公式SNS

ポイント施設

39
会津エリア

五色沼入口観光プラザ ごしきぬまいりぐちかんこうぷらざ

耶麻郡北塩原村の裏磐梯エリアに位置し、五色沼自然探勝路の東側入口に隣接する観光案内所です。五色沼散策の拠点として、観光案内や季節ごとのアクティビティ情報、宿泊施設や飲食店の案内を提供しています。施設内には休憩スペースやトイレが完備されており、大駐車場も整備されているため、ドライブの休憩や散策前後で一息つくのに最適です。五色沼自然探勝路は約4kmの遊歩道で、神秘的な色合いの沼が点在し、中でも毘沙門沼は最大の人気スポットです。五色沼入口観光プラザでは、各種観光パンフレットの配布も行っており、裏磐梯の自然をより深く楽しむための情報収集に役立ちます。五色沼散策の際はぜひお立ち寄りください。

住所
耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-1055
電話番号
0241-32-2349
AR画像ダウンロード可能時間
9:00~17:00
二次元コード設置場所
入口

ふくしま周遊観光&グルメ

ポイント施設を訪れたら、近くの観光スポットや、
ご当地グルメ、この期間しか食べられないコラボメニューも楽しんじゃおう!
ご当地グルメ、この期間しか食べられない
コラボメニューも楽しんじゃおう!

Sightseeing

五色沼

kitashiobara

五色沼は裏磐梯に位置し、1888年の磐梯山の大噴火によって誕生した神秘的な湖沼群です。エメラルドグリーンやコバルトブルーなど、天候や時間、場所によって変わる五色の美しい色合いが魅力。水中の鉱物や植物プランクトンが色彩の秘密です。整備された散策路で約3〜4kmのハイキングが楽しめ、春夏秋冬それぞれ異なる絶景や紅葉の名所としても人気の観光スポットです。

グランデコロープウェイ

kitashiobara

北塩原村のグランデコリゾートに位置し、標高1,010mから1,390mまで約10分で結びます。山頂からは磐梯山や猪苗代湖の雄大な絶景が広がり、四季の自然美が楽しめます。特に、夏の深い緑の濃淡や秋の黄金に輝く紅葉は見どころです。また、登山やトレッキングの拠点としても人気で、西吾妻山への登山口として多くの登山客が訪れます。自然の息吹を間近に感じられる絶景が観られます。

DATA
(住所)
福島県耶麻郡北塩原村檜原荒砂沢山1082
(電話番号)
0241-32-2530

Gourmet

花豆モンブラン(ヒロのお菓子屋)

kitashiobara

裏磐梯の自然に囲まれた隠れ家お菓子屋「ヒロのお菓子屋」では、地元産の花豆を使った限定スイーツ「花豆モンブラン」が大人気。和の風味を取り入れた優しい味わいで、甘さ控えめのクリームが花豆の豊かな風味を引き立てます。四季折々の景色を楽しみながら、自家焙煎珈琲やハーブティーと共にゆったりとしたティータイムを満喫できます。自然の中で味わう唯一無二のスイーツ体験をぜひどうぞ。

DATA
(住所)
福島県耶麻郡北塩原村檜原曽原山1095-47
(電話番号)
0241-32-2730
(ホームページ)
http://hirokashi-u.amebaownd.com

天空ピザ(グランデコ)

kitashiobara

天空ピザ(グランデコ)は、ゴンドラでの空中散歩を楽しんだ後に訪れたい、福島県北塩原村のグランデコスノーリゾート山頂にあるレストラン「ブナブナ(BunaBuna)」の看板メニューです。標高1,390mの絶景を望みながら、磐梯山や裏磐梯の大自然を眺めつつ味わう本格イタリアンピザは、石窯で焼き上げた香ばしい生地ととろけるチーズが絶品。雄大な景色とともに贅沢なひとときをお楽しみいただけます。

DATA
(住所)
福島県耶麻郡北塩原村檜原荒砂沢山1082
(電話番号)
0241-32-3220
pagetop