ポイント施設
道の駅 はなわ みちのえき はなわ
「道の駅 はなわ」は、「道の灯台」をイメージした特徴的な建物が町のランドマークとして親しまれています。春になると、目の前を流れる澄んだ久慈川の河川敷に美しい桜並木が広がり、訪れる人々の目を楽しませます。また、近くの風呂山公園では鮮やかな山ツツジが咲き誇り、建物の裏手には水仙やダリアの花畑が季節ごとに彩りを添えています。自然豊かな環境の中で四季折々の花々をゆったりと楽しめるのが魅力です。さらに、東白川地方を巡るサイクリングコース「奥久慈街道」の休憩スポットとして、多くのサイクリストたちが立ち寄り、新鮮な地元の農産物や特産品を味わいながらリフレッシュしています。自然と文化が調和した「道の駅 はなわ」で、心豊かなひとときをお過ごしください。
- 住所
- 東白川郡塙町大字塙字桜木町388-1
- 電話番号
- 0247-44-0123
- AR画像ダウンロード可能時間
- 9:00~18:00
- 二次元コード設置場所
- 中央入口

湯遊ランドはなわ ダリア園
hanawa奥久慈清流の里にひっそりと佇む「湯遊ランドはなわ」は、豊かな自然に囲まれた温泉宿泊施設です。宿泊はもちろん、日帰り入浴や岩盤浴など、多彩な癒しのひとときを楽しむことができます。敷地内には、広さ約7000㎡を誇る「ダリア園」があり、夏から秋にかけておよそ300種類・5000株ものダリアが色鮮やかに咲き誇ります。訪れる人々を魅了する、華やかな花の世界が広がる名所です。
- (住所)
- 福島県東白川郡塙町湯岐立石21
- (電話番号)
- 0247-43-3000
- (ホームページ)
- https://yuyu-land.com/

道の駅周辺の久慈川サイクリングロードをまわるサイクリング
hanawa豊かな自然に囲まれた里山や久慈川沿いの風景を楽しみながら走る、総距離約25kmの三角形サイクリングルート。山を登って尾根を駆け抜け、爽快な下り坂を一気に走り抜ける、変化に富んだコースが魅力です。湯遊ランドはなわをスタート地点に、久慈川サイクリングロードを通って道の駅はなわ、天領大橋をめぐるルートは、自然の息吹を肌で感じる爽やかな体験。レンタサイクルの利用も可能で、手ぶらで気軽に楽しめます。
- (住所)
- 福島県白川郡塙町大字湯岐字立石21[スタート地点/湯遊ランドはなわ]
- (電話番号)
- 0247-43-3400[塙町観光協会]
- (ホームページ)
- https://www.kanko-hanawa.com/

ダリアソフトクリーム、よもぎソフトクリーム
hanawa塙町の“ダリア”とよもぎを用いた、道の駅はなわのオリジナルソフトクリーム。ダリアの甘い香りとさわやかな風味のダリアソフトクリームと、よもぎの風味が満点のよもぎソフトクリーム、どちらもしっかり濃いめの味わいが特徴です。

天ざるじゅうねんうどん
hanawa塙町名物のジュウネン(えごま)を練り込んだうどんは、豊かな風味とコシのあるモチモチとした食感が楽しめ、またひと口またひと口と食べたくなる、旨さあふれるうどんです。季節の野菜のサクサク天ぷらも絶品です。