公式SNS

ポイント施設

7
県北エリア

道の駅 国見 あつかしの郷 みちのえき くにみ あつかしのさと

福島県唯一の「宿泊施設がある道の駅」として注目を集める道の駅は、東北自動車道「国見IC」から車でわずか5分、アクセス抜群の立地にあります。愛称の「あつかしの郷」は、地元の象徴である阿津賀志山にちなんで名付けられました。国見町は、盆地特有の寒暖差と県内有数の日照時間に恵まれており、桃やりんご、ぶどう、さくらんぼ、いちご、あんぽ柿などの果物が一年を通して出荷されます。なかでも、国見産のもも果汁を贅沢に使用し、さらに桃のコンポートをトッピングした「桃いっぱいソフト」は、道の駅の看板スイーツとして大人気。施設内にはゆっくりくつろげるカフェスペースや、無料で利用できる木育広場、ペット連れにうれしいドッグランも完備され、子どもから大人まで幅広く楽しめるスポットとして親しまれています。

住所
伊達郡国見町大字藤田字日渡二18-1
電話番号
024-585-2132
AR画像ダウンロード可能時間
9:00~18:00
二次元コード設置場所
北棟1階直売所(くにみ市場)出入り口
定休日
不定休(11/11(火)は休館)
ホームページ
http://www.michinoeki923.com

ふくしま周遊観光&グルメ

ポイント施設を訪れたら、近くの観光スポットや、
ご当地グルメ、この期間しか食べられないコラボメニューも楽しんじゃおう!
ご当地グルメ、この期間しか食べられない
コラボメニューも楽しんじゃおう!

Sightseeing

あつかし千年公園

kunimi

歴史と自然が調和した園内には、奥州平泉・藤原泰衡の首桶から発見された種から育てられた「中尊寺蓮」が咲き誇る美しい蓮池があり、訪れる人々の目を楽しませてくれます。また、源頼朝軍と奥州藤原軍が激突した「阿津賀志山防塁」が今もなお残されており、当時の戦の痕跡を感じることができる歴史的な名所として、多くの歴史ファンに親しまれています。四季折々の景観と共に、悠久の時を感じるひとときを。

DATA
(住所)
福島県伊達郡国見町西大枝字原前道下地内
(電話番号)
024-585-2967[国見町役場]

あつかし歴史館

kunimi

旧大木戸小学校の校舎を活用して整備された「あつかし歴史館」は、国見町の豊かな歴史と文化を伝える交流拠点として親しまれています。発掘調査で出土した埋蔵文化財を収蔵・研究するとともに、貴重な資料や展示物を通して地域の歩みをわかりやすく紹介。歴史に触れながら学びを深められる場所として、子どもから大人まで楽しめる施設です。

DATA
(住所)
福島県伊達郡国見町大字大木戸字霞原3
(電話番号)
024-585-4520

Gourmet

国見バーガー

kunimi

「町のグルメを作っちゃおう」から始まった、町自慢のご当地グルメ。さば味噌を挟んだ人気ご当地バーガーで、その珍しさから今や認知度は全国区になりつつあります。一度食べたらまた食べたくなる人気の一品。

もも大福

kunimi

国見町と桜の聖母短期大学生が共同プロデュースして商品化した一品。餡には国見町特産の桃のコンポートが入っていて、味と風味が抜群のため、食べたら止まらなくなる美味しい大福として人気です。

pagetop