公式SNS

ポイント施設

11
県北エリア

道の駅 さくらの郷 みちのえき さくらのさと

平成16年に直売所としてスタートし、平成25年4月に「道の駅さくらの郷」として新たに誕生したこの施設は、地元の魅力がぎゅっと詰まった人気のスポットです。地元いわしろ高原で育まれた風味豊かなそば粉を使い、熟練の職人が丁寧に仕上げる手打ちそばは訪れた人に好評。地元産小麦を活かしたモチモチのけんちんうどんや、県内道の駅では珍しい石窯で焼き上げる本格ピザも話題です。さらに、地元の食材とアイデアから生まれた「ごんぼコロッケ」は看板商品として人気を博し、今では地域の飲食店でも販売されるほどの注目商品となっています。四季折々の地元野菜や加工品も豊富に揃い、食の魅力を体感できる道の駅です。

住所
二本松市東新殿平石田12-2
電話番号
0243-68-4770
AR画像ダウンロード可能時間
9:00~17:00
二次元コード設置場所
直売所正面入り口
ホームページ
https://sakura-no-sato.com/

ふくしま周遊観光&グルメ

ポイント施設を訪れたら、近くの観光スポットや、
ご当地グルメ、この期間しか食べられないコラボメニューも楽しんじゃおう!
ご当地グルメ、この期間しか食べられない
コラボメニューも楽しんじゃおう!

Sightseeing

霞ヶ城公園

nihonmatsu

日本百名城のひとつとして、多くの観光客が訪れる梯郭式の平山城。公園として整備されていて、園内には多くの見どころがあり、春には桜が、秋には紅葉が山を彩る。特に、市内一円が眺望できる天守台からのパノラマが絶景です。

DATA
(住所)
福島県二本松市郭内3
(電話番号)
0243-55-5122[二本松市観光連盟]

にほんまつ城報館

nihonmatsu

国指定史跡の二本松城跡や二本松少年隊の歴史、市内の観光情報などを発信する観光ビジターセンターとも言うべき新しい施設。箕輪門を眺めながら休憩できるラウンジ、大型5面スクリーンで城跡の四季や石垣を紹介するガイダンス室等を備える。

DATA
(住所)
福島県二本松市郭内3-303-5
(電話番号)
0243-22-6630[二本松市岩代支所地域振興課]

Gourmet

清酒

nihonmatsu

安達太良山源流の水と美味しいお米に育まれた二本松の日本酒は、芳醇な香りとまろやかな味が特長で、様々な日本酒コンテストで数多くの金賞を獲得している。

菓子

nihonmatsu

二本松には、城下町の例にもれず老舗の菓子舗が多く存在するが、洗練された上品な銘菓から郷土色豊かな庶民的なものまでと幅広く、県内外多くの人に親しまれている。

pagetop