公式SNS

ポイント施設

13
県中エリア

こおりやま観光案内所 こおりやまかんこうあんないじょ

郡山市の観光や地域の魅力を発信する拠点として、幅広い情報を提供しています。令和5年には、「東北のヒト・コト・モノを紡ぐ“ワクワク”する観光拠点づくり」をテーマにリニューアルを実施。単なる観光情報の提供にとどまらず、郡山の特産品や工芸品を「売る」だけでなく、背景にあるストーリーや地域の魅力も丁寧に紹介しています。また、地域の人と訪れる人々をつなぐ新しい交流の場としての機能も果たしており、観光を通じた出会いやつながりを育む拠点となっています。海外からの旅行者にも安心してご利用いただけるよう、インバウンド対応も充実しています。郡山観光のスタート地点として、ぜひお立ち寄りください。

住所
郡山市燧田(ひうちた)195(郡山駅2階新幹線中央改札前)
電話番号
024-924-0012
AR画像ダウンロード可能時間
10:00~19:00
二次元コード設置場所
こおりやま観光案内所内カウンター
定休日
無休

ふくしま周遊観光&グルメ

ポイント施設を訪れたら、近くの観光スポットや、
ご当地グルメ、この期間しか食べられないコラボメニューも楽しんじゃおう!
ご当地グルメ、この期間しか食べられない
コラボメニューも楽しんじゃおう!

Sightseeing

開成山公園

koriyama

郡山市民のシンボルとして親しまれている「開成山公園」は、明治初期に灌漑用の池として造られた五十鈴湖を中心に整備された美しい都市公園です。2024年にはリニューアルが行われ、新たに誕生したフロンティア広場や水上デッキでは、四季折々の自然を感じながらゆったりと過ごすことができます。園内にはカフェやショップも新設され、家族連れや観光客で連日賑わう、郡山を代表する憩いのスポットです。

DATA
(住所)
福島県郡山市開成1-5
(電話番号)
024-934-8733
(ホームページ)
https://www.kaiseizan-park.com/

高柳電設工業スペースパーク(郡山市ふれあい科学館)

koriyama

郡山駅のすぐ近くに位置する宇宙をテーマにした体験型科学館です。子どもから大人まで楽しめる施設で、日本にわずか5台しかない高性能な投影機を備えたプラネタリウムでは、満天の星空や宇宙の神秘をリアルに体感できます。さらに、月面の重力を疑似体験できるムーンジャンプなど、多彩なアトラクションも充実しており、宇宙への好奇心を刺激してくれます。

DATA
(住所)
福島県郡山市駅前2-11-1
(電話番号)
024-936-0201
(ホームページ)
https://space-park.jp

Gourmet

郡山ブラック

koriyama

郡山市で注目を集めているご当地ラーメンです。濃口醤油やたまり醤油を使った漆黒のスープが最大の特徴で、一見すると非常に濃厚そうに見えますが、実はまろやかであっさりとした味わい。コク深くクセになる味わいが評判で、一度食べたら忘れられないという人も多く、市内の多くのラーメン店で提供されています。見た目と味のギャップが楽しめる、郡山ならではのラーメンをぜひご賞味ください。

和菓子

koriyama

郡山は、かつて奥州街道の宿場町として栄えた歴史を色濃く残しており、その名残から、現在でも和菓子文化が深く根付いています。日本三大饅頭のひとつである「薄皮饅頭」で知られる老舗「柏屋」をはじめ、郡山駅前には10店舗以上の和菓子屋が軒を連ねています。味わいの深さはもちろん、四季を感じさせる美しい見た目も魅力のひとつ。郡山ならではの和の甘味を、ぜひ旅の思い出に。

pagetop