公式SNS

ポイント施設

19
県中エリア

須賀川特撮アーカイブセンター すかがわかとくさつあーかいぶせんたー

現在でも多くのファンを魅了し続ける特撮映像の魅力を伝える施設です。特撮の神様と称される円谷英二監督が築いた特撮の歴史と文化を深く知ることができ、貴重な特撮資料の収集・保存・修復・調査研究を通じて、その魅力を未来へと継承しています。館内では、円谷監督が活躍した時代から現代に至るまで、実際の撮影で使用されたミニチュアやここでしか見ることができない貴重な資料を間近に見学でき、特撮ファンにとってはまさに憧れのスポットです。適切な環境で大切に保管されたこれらの資料を通じて、特撮の歴史や技術の発展を体感できる貴重な体験をお楽しみいただけます。ぜひ一度足を運び、特撮文化の深い魅力に触れてみてください。

住所
須賀川市柱田字中地前22
電話番号
0248-94-5200
AR画像ダウンロード可能時間
9:00~17:00
定休日の二次元コード設置場所
入口風除室南側ガラス面
定休日
火曜日(祝日の場合は翌平日)
ホームページ
https://s-tokusatsu.jp

ふくしま周遊観光&グルメ

ポイント施設を訪れたら、近くの観光スポットや、
ご当地グルメ、この期間しか食べられないコラボメニューも楽しんじゃおう!
ご当地グルメ、この期間しか食べられない
コラボメニューも楽しんじゃおう!

Sightseeing

藤沼湖自然公園

sukagawa

20haの美しい湖面と周囲5kmに整備された遊歩道、約18,000本の樹木に囲まれ、四季折々の自然が楽しめる人気の場所です。湖畔にはヨーロッパ調のコテージや温泉施設が点在し、澄み切った空気と絶景が訪れる人々を魅了します。心地よい湖風を感じながら、家族連れやカップルで賑わう自然豊かな公園で、長沼の自然の魅力を存分に満喫できます。ぜひ訪れて癒しのひとときをお過ごしください。

DATA
(住所)
福島県須賀川市江花字石倉山22
(電話番号)
0248-67-3355[管理センター/火曜日定休日]/0248-67-3431[藤沼温泉やまゆり荘/火曜日定休日]

円谷幸吉メモリアルホール

sukagawa

須賀川市が誇る名ランナー、円谷幸吉の足跡を辿ることができる「円谷幸吉メモリアルホール」。ここでは、1964年の東京オリンピックで銅メダルを獲得した彼のシューズやユニフォーム、貴重な練習ノートなどが数多く展示されています。須賀川市出身の円谷幸吉選手の輝かしい軌跡と挑戦の歴史を感じられる、感動のスポットです。ぜひ訪れて、その偉業を間近で体感してください。

DATA
(住所)
福島県須賀川市牛袋町5番地円谷幸吉メモリアルアリーナ内
(電話番号)
0248-76-8111[公益財団法人須賀川スポーツ振興協会]

Gourmet

ごま味噌ラーメン

sukagawa

風情ある佇まいの「千代乃や食堂」は、広々とした清潔な空間と温かい接客が魅力で、旅のひと休みにもぴったり。そんな店の名物・ごま味噌ラーメンは、香ばしいごまと濃厚な味噌が織りなす絶妙なスープに、竹踏み製法で丁寧に仕上げた自家製麺がよく絡む人気の一杯。シャキシャキとした炒め野菜が食感のアクセントとなり、地元の人々はもちろん、観光客にも愛されている一品です。

DATA
(住所)
福島県須賀川市柱田字中地193
(電話番号)
0248-65-2208

須賀川の果樹

sukagawa

須賀川市は県内でも有数の果樹栽培地で、100年続く果樹園もあるほど歴史と伝統があります。桃や梨、ぶどう、りんご、いちごなどの果物が豊富に実り、なかでも「西洋梨の貴婦人」と称される「ル・レクチェ」は、芳醇な香りととろけるような食感で絶品。生産量が少なく希少価値の高い果物です。市内の果樹園では果物狩り体験も楽しめ、自然とふれあいながら旬の味覚を満喫できます。

pagetop