ポイント施設
道の駅 しもごう みちのえき しもごう
南会津に位置する「道の駅しもごう」は、国道289号「甲子道路」沿い、標高約861mの高原にある絶好のロケーションが魅力です。眼前には南会津の雄大な山並みが広がり、季節によって表情を変える自然美は、朝夕の絶景を撮影に訪れるカメラマンにも人気です。施設内には、休憩やお食事はもちろん、お土産や地域の特産品も豊富に取り揃えています。レストランでは、風味豊かな手打ち十割そばや会津地鶏の親子丼、ラーメンなど、地元の味を存分に堪能できます。また、濃厚なジャージー牛ソフトクリームや、じゅうねん大福、下郷天ぷら高遠そばなどの人気商品もおすすめ。車での旅や自然散策の立ち寄りスポットとして、地元でも親しまれている道の駅です。
- 住所
- 南会津郡下郷町大字南倉沢字木賊844-188
- 電話番号
- 0241-67-3802
- AR画像ダウンロード可能時間
- 9:00~16:50
- 二次元コード設置場所
- インフォメーションコーナー

観音沼森林公園
shimogo花々や木々が美しく彩る自然豊かな公園です。観音沼を囲むように整備された全9コース、総延長3.2キロメートルの遊歩道があり、四季を通じて散策を楽しむことができます。春のミズバショウやシダレザクラ、ヤエザクラ、初夏のミツガシワ、秋の紅葉、冬の「かんじきウォーク」など、季節ごとの魅力が満載。野鳥のさえずりも一年を通じて楽しめ、浮島と山々が織りなす景観は訪れる人々を魅了し幻想的な景観を創り出しています。
- (住所)
- 福島県南会津郡下郷町大字野際新田字上ノ台
- (電話番号)
- 0241-69-1144[下郷町観光協会]
- (ホームページ)
- http://shimogo.jp/

大内宿
shimogo江戸時代、会津西街道の宿駅として栄えた大内宿は、旅の要所として重要な役割を果たしてきました。茅葺き屋根の家々が約450m続くメインストリートには、当時の宿場町の面影が色濃く残り、訪れる人をまるで江戸時代にタイムスリップさせます。情緒あふれる街並みを散策しながら、箸の代わりにネギを使ってそばをすくう名物の「ねぎそば」も人気です。歴史と風情を体感できる、大内宿で旅を楽しんでは。
- (住所)
- 福島県南会津郡下郷町大字大内
- (電話番号)
- 0241-69-1144[下郷町観光協会]

ジャージー牛乳ソフトクリーム
shimogo広々とした放牧場でのびのびと育ったジャージー牛の新鮮なミルクを使用しています。那須山系三倉山の麓に広がる緑豊かな高原で育まれた牛乳は、濃厚で甘み豊かな味わいが自慢です。牧場隣接の自家加工場では、新鮮なミルクを活かし「ヨーグルト」「チーズ」「アイスクリーム」なども手作り。こだわりの味は一度食べたら忘れられない美味しさで、観光の際にはぜひ味わっていただきたい逸品です。

天ざるそば
shimogo地元・猿楽大地で生産された風味豊かなそば粉を使用し、職人が丁寧に打ち上げた十割手打ちそばをご堪能いただけます。香り高いそばとともにお楽しみいただける天麩羅は、四季折々の旬の食材を使用しており、目にも舌にも美味しい逸品です。また、会津地鶏を使った丼ものなど、地元食材をふんだんに取り入れた料理もご用意しております。旅のひとときを彩る、味わいをぜひお楽しみください。