公式SNS

ポイント施設

46
南会津エリア

道の駅 たじま みちのえき たじま

南会津の玄関口として、観光やドライブ途中に立ち寄るのに最適な道の駅です。北へ向かえば、茅葺き屋根の町並みが魅力の大内宿や、自然が生んだ絶景「塔のへつり」がある下郷町、さらに歴史と文化が息づく会津若松市へとアクセス可能。西方面には、手つかずの自然が広がる尾瀬や檜枝岐村、只見町など奥会津の秘境が広がります。館内では、南会津の豊かな風土が育んだ旬の野菜や果物が並び、訪れるたびに季節の味覚に出会えるのも魅力のひとつ。四季折々の美しい風景とともに、地域の恵みを味わいながら、心と体をリフレッシュできる道の駅です。自然を肌で感じながら、観光・休憩・ショッピング・食事と多彩な楽しみ方ができる、おすすめスポットです。

住所
南会津郡南会津町糸沢字男鹿沼原3242-6
電話番号
0241-66-3333
AR画像ダウンロード可能時間
8:30~17:00
定休日の二次元コード設置場所
店内案内所
ホームページ
https://michinoeki-tajima.jp/

ふくしま周遊観光&グルメ

ポイント施設を訪れたら、近くの観光スポットや、
ご当地グルメ、この期間しか食べられないコラボメニューも楽しんじゃおう!
ご当地グルメ、この期間しか食べられない
コラボメニューも楽しんじゃおう!

Sightseeing

南会津町奥会津博物館

minamiaizu

寒冷地ならではの昔の暮らしを物語る生活用品や民具約24,000点を収蔵、その中でも昭和57年・平成2年に国の重要有形民俗文化財に指定された5,058点の資料の中から現在は代表的な民具約3,000点を展示公開しています。敷地内には茅葺き古民家を移築・復元した屋外展示もあり、自然に囲まれた環境の中で、奥会津の伝統文化と生活の知恵を体感できます。また、藍染め体験(要予約)などの文化体験も可能です。

DATA
(住所)
福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20
(電話番号)
0241-66-3077

曲家資料館

minamiaizu

前沢ふるさと公園の一角、のびやかな田園風景と静かな山里に佇む、茅葺き屋根の曲家(まがりや)を活用した貴重な体験施設です。水車や畑に囲まれ、今も日常の暮らしが営まれる前沢集落は、重要伝統的建造物群保存地区に選定され、日本の原風景を今に伝えています。館内では囲炉裏の火を囲み、むしろ織りの音に耳を澄ませながら、雪国農家の暮らしを五感で体感できます。

DATA
(住所)
福島県南会津郡南会津町前沢337
(電話番号)
0241‑72‑8977[前沢景観保存会]

Gourmet

菜華楼(サイカロウ)

minamiaizu

国道121号線沿いの荒海地区に位置する本格中華料理店です。ホテルや旅館で腕を振るっていた中国人料理人による、本場の味を日本人の味覚に合わせて提供。おすすめは、ねぎたれがかかったパリパリジューシーな唐揚げのほか、スーラー麺やチャーハンも人気です。ボリューム満点の平日限定ランチセットや豊富な一品料理もあり、気軽に本格中華を楽しめる一軒として観光の合間にぜひ訪れたいお店です。

DATA
(住所)
福島県南会津町中荒井字上平1775
(電話番号)
0241-62-5280

しゅん

minamiaizu

田島地区にある洋食店「しゅん」は、地元の人や観光客に人気のお食事処です。特に「しゅんおすすめミックスカレー」はボリューム満点で迫力ある一品として評判です。さらに、週替わりで変わる豊富な週間メニューや各種定食、丼もの、揚げ物も充実しており、訪れるたびに違った味を楽しめます。家庭的な雰囲気の中で、心温まる洋食を堪能できるおすすめのスポットです。

DATA
(住所)
福島県南会津郡 南会津町田島字北下原甲29-3
(電話番号)
0241-62-3955
pagetop