公式SNS

ポイント施設

55
相双エリア

Jヴィレッジ じぇいゔぃれっじ

日本初のサッカーナショナルトレーニングセンターとして誕生しました。敷地面積は東京ドーム約10個分。天然芝8面、人工芝2面、屋根付き練習場を備え、天候に左右されることなく、年間を通して最適な環境でトレーニングが行えます。トップレベルの選手からジュニア世代まで、全国から多くの選手たちが訪れ、競技力向上を目指して汗を流しています。ジムやプール、アリーナなどの充実した施設も備えており、まさにサッカーの総合拠点です。また、Jヴィレッジは、東日本大震災後の復興の象徴として地域活性化にも貢献しています。敷地内には震災に関する展示コーナーが設けられており、教育旅行や地域交流の場としても活用されています。スポーツと学びが融合する場所、それがJヴィレッジです。

住所
双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森8
電話番号
0240-26-0111
AR画像ダウンロード可能時間
8:00~21:30
二次元コード設置場所
ショップブルーガーデン
ホームページ
https://j-village.jp/

ふくしま周遊観光&グルメ

ポイント施設を訪れたら、近くの観光スポットや、
ご当地グルメ、この期間しか食べられないコラボメニューも楽しんじゃおう!
ご当地グルメ、この期間しか食べられない
コラボメニューも楽しんじゃおう!

Sightseeing

Jヴィレッジ 蹴球神社

naraha・hirono

1998年よりJヴィレッジ内に祀られ、サッカーの技術向上や必勝祈願にご利益があるとされる神社です。震災後の全面営業再開を機に“復活”の象徴ともなり、逆転勝利や勝負運、さらには合格祈願・恋愛成就・商売繁盛などのご利益も。御朱印はJヴィレッジのフロントで頒布され、お守りは館内ショップにて購入可能です。サッカー愛好者はもちろん、多くの方に訪れていただきたいパワースポットです。

Jヴィレッジ ショップ ブルーガーデン

naraha・hirono

福島県の浜通りから会津エリアにかけて厳選された農産物や加工品をはじめ、季節ごとの美味しい特産品を豊富に取り揃えています。楢葉町の地酒「楢葉の風」や、ゆずポン酢・ドレッシング、福島名産の桃ジュースなど、地域の魅力が詰まった逸品が並びます。また、Jヴィレッジならではのオリジナルグッズも充実。Tシャツやスポーツタオル、文房具、キーホルダーなど、サッカーファンにはたまらないアイテムも勢ぞろい。旅の思い出やお土産探しにぴったりのショップです。

Gourmet

潮目丼 マミーすいとん付

naraha・hirono

Jヴィレッジ内のレストラン「アルパインローズ」で味わえる福島の恵みと郷土文化が詰まった特別メニューです。いわき・常磐沖など地元海域で獲れた新鮮な魚介を贅沢に盛り付けた「潮目丼」は、“常磐もの”の魅力を存分に堪能できる逸品。さらに、楢葉町の名物「マミーすいとん」は、鶏肉・ごぼう・椎茸・人参・ネギがたっぷり入った具沢山の福島伝統料理で、ほっとする味わいです。

Jヴィレッジ限定 米粉サブレ

naraha・hirono

Jヴィレッジ限定の「米粉サブレ」は、地元・楢葉町産の「ならは米」から作った米粉を使用し、自然な甘みと香ばしさが特徴の手作りサブレです。小麦を一切使わないグルテンフリーで、アレルギーをお持ちの方でも安心してお召し上がりいただけます。サクッと軽やかな食感は、一度食べたらやみつきに。Jヴィレッジ公認商品として、施設を訪れる選手や関係者への手土産としても大好評。旅の思い出や贈り物にもぴったりな逸品です。

pagetop