NEWS
お知らせ- 開催期間
- 2025年7月17日(木)~11月30日(日)
- 参加費
- 無料
- 概要
-
福島県内の全60箇所のポイント施設で、アプリを使用してウルトラヒーローや怪獣の特典画像をダウンロードして記念撮影するとスタンプがたまります。
ポイント施設を巡ってスタンプを集めると、6ポイント、10ポイント、20ポイント、25ポイント、全60ポイント達成毎にプレゼント引換施設で先着でオリジナルシール、県産品、赤べこウルトラセブン根付、オリジナル記念メダル、さらにWEBフォームから応募すると抽選で素敵な賞品が当たります。
また、30ポイント達成すると抽選で須賀川市との連動企画「ウルトラヒーローに会いに行こう in 須賀川」にご招待します。
さらに15ポイント、35ポイント、40ポイント、45ポイント、50ポイント達成で10周年スペシャル企画でもれなく“シークレット”オリジナルAR画像がもらえる特典もあります。 - 公式SNS
- 関連サイト
FAQ
よくある質問-
『大冒険!ウルトラマンARスタンプラリー in ふくしま2025』の対応OS及び環境は?
AndroidはOS 8.0以上のスマートフォン(タブレットは対象外)または、iOS 12.0以上のiPhone5s以降のスマートフォン(iPadは対象外)
※タブレット端末の動作保証はしておりません。
※全ての端末の動作保証をするものではありません。 -
『大冒険!ウルトラマンARスタンプラリー in ふくしま2025』は無料ですか?
はい、無料でお楽しみ頂けます。
-
『大冒険!ウルトラマンARスタンプラリー in ふくしま2025』は子供も遊べますか?
『大冒険!ウルトラマンARスタンプラリー in ふくしま2025』はスマートフォンのアプリを使用して福島県内各所の観光地等に設定されたARポイントに設置されている二次元コードを読み取る事で現れるAR(拡張現実)によってウルトラヒーローや怪獣等の出現を楽しむことが出来るようになっています。
スマートフォンを持っていない小さなお子様が遊ばれる際には必ず保護者様とご一緒に常に周囲に注意しながら遊んでいただけますようお願いいたします。 -
『大冒険!ウルトラマンARスタンプラリー in ふくしま2025』を始める前に必要なものはありますか?
『大冒険!ウルトラマンARスタンプラリー in ふくしま2025』を始めるにはスマートフォン(iOS又はAndroidOS)と、COCOAR - ココアルのアプリをダウンロードする事が必要です。
-
二次元コードをスキャンしてAR撮影をしたあと、同じAR画像で撮影するためには、どうしたらよいですか?
AR画像は撮影すると履歴(コンテンツ)に保存されますので、そちらから何度でも撮影できます。
※Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
アプリのご利用は無料ですが、ダウンロードやご利用中の通信費はお客様のご負担となります。
- AndroidはOS 8.0以上のスマートフォン(タブレットは対象外)または、iOS 12.0以上のiPhone5s以降のスマートフォン(iPadは対象外)
- ※タブレット端末の動作保証はしておりません。
- ※全ての端末の動作保証をするものではありません。